予選に出場して決勝への出場権を得ない限りUDO WORLDS決勝には出場できません

すべてのルールは

UDO UKガイドラインに基づき設定されています 

UDO JAPAN 大会部門 参加資格:日本国内に定住の住所がある方

ストリートダンス全般

ヒップホップ・ハウス・ポップ・ロック・クランプ・ブレイク・ワック・ヴォーグ・ライトフィート・アフロ・ダンスホールなど

※チーム部門のPARENTS枠はストリートのみではなくダンスにおけるオールジャンル対応です

ソロ・デュオ・チーム・バトル部門

それぞれ同部門で複数出場はできませんが、

 

ルール変更により

※バトル内1vs1と2vs2は両方出場できることになりました!

 

例) 

デュオ内2デュオに出場✖️

 

バトル1on1内で2ジャンル✖️

但し1on1と2on2に出場は可能⭕️

 

 ソロとチームに出場〇

ソロとデュオに出場〇

デュオとチームに出場〇

バトルとソロに出場〇


▼人数制限

1人

 

▼ソロ部門内1回出場のみ

同時にデュオ・チーム・バトルへの参加は可能

 

▼時間制限

D」が選んだ曲に合わせて踊るフリースタイル形式

ステージ上に何人かあがり、同時に45秒踊ります。

※MCから終了と言われるまで踊ります

 

 

 

▼音楽

DJの選曲した曲に合わせて踊ります

 

▼各年齢ごと下記レベルからご自身で選択して日本予選に出場下さい

BEG/NOV(入門・初級) 

INT/ADV(中上級)

 

※WORLD本戦では以下の4つのレベル区分にて実施されます

 

BEG(入門)/NOV(初級)/INT(中級)/ADV(上級)

 

日本予選で選んだレベルでWORLDに出場することになります

 

日本予選:BEG/NOV(初級) に出場した方

WORLD:順位によりBEGまたはNOVに出場

--

日本予選:INT/ADV(中上級)に出場した方

WORLD : 順位によりINTまたはADVに出場

--

 

▼年齢枠

5才以下・6〜7才・8〜9才・10〜11才・12~13才・14〜15才・16〜17才・18才以上(2026年8月31日現在の年齢) 

  

▼賞金

ソロ部門全年齢部門の中で最高得点獲得者に1万円

 

各年齢、レベルごと

1位:トロフィー

1-2位:WORLD出場権賞状

1-8位:ASIA出場権賞状 

 

今回、日本予選通過した方は、上記順位に基づき、2026年夏のWORLDまたは2026年1月22-25日@タイ バンコクのASIA-PACIFICに出場できます。

 

 

ーWORLD/ASIA出場時ー

 

年齢枠は出場時の年齢で判断いたします。年齢枠が日本予選と変わっても問題ございません

 

 

 

ーWORLD/ASIA出場後ー

 

 <出場権>

WORLDでソロ5位までに入賞した方は次回WORLDと次回ASIA-PACIFICへの出場権があります。

 

 

WORLDへの出場権がある方は同じ部門からは日本予選にはエントリーできません

 

例)前回世界大会ソロ1位

→今回日本予選バトルにエントリー可

 

前回世界大会バトル ロック1位→今回日本予選ハウス・2VS2オールスタイルにエントリー可 

 

※世界大会に出場される際、ソロとバトル1VS1, バトル2VS2 それぞれの出場権があると別の審査基準で判定を受けられますので、予選の時にソロとバトル1VS1、バトル2VS2オールスタイルすべての出場権獲得に挑まれることをおすすめ致します

 

 

<シード権>

 

WORLDのO18 ADVで優勝した方は次回WORLDへのシード権がありWORLDへのエントリー代が無料となります。

(ルール変更の可能性有。出場時要確認)

 

WORLDのルールはその都度変更になる可能性もございます。予めご了承下さい

 

 

 


▼人数制限

2人

 

▼デュオ部門内1回出場のみ

同時にソロ・チーム・バトルへの参加は可能

 

▼時間制限

何組か同時に舞台にあがり、舞台上のデュオがいっせいに1分踊ります

 

▼音楽

DJが選曲した曲に合わせて二人で踊ります

 

 

▼各年齢ごと下記レベルよりご自身で選択して日本予選に出場

BEG/NOV(入門・初級) 

INT/ADV(中上級)

 

※WORLD本戦では以下の4つのレベル区分にて実施されます

 

BEG(入門)/NOV(初級)/INT(中級)/ADV(上級)

 

日本予選で選んだレベルでWORLDに出場することになります

 

日本予選:BEG/NOV(初級) に出場した方

WORLD:順位によりBEGまたはNOVに出場

--

日本予選:INT/ADV(中上級)に出場した方

WORLD : 順位によりINTまたはADVに出場

--

 

 

▼年齢枠

5才以下・6〜7才・8〜9才・10〜11才・12~13才・14〜15才・16〜17才・18才以上

(2026年8月31日現在の年齢)

 

※メンバーのうち、年齢の高い方の枠に出場

 

▼PARENTS & CHILD枠(母・父・叔母・叔父・祖母・祖父・保護者と子供が組めます。年齢制限はありません。レベル選択なし)

 

※PARENTS & CHILDは別枠となりますので、DUOの他の年齢枠に別のペアで出場できます。

 

▼賞金

デュオ部門全年齢部門の中で最高得点獲得デュオに2万円

 

各年齢、レベルごと

1位:トロフィー

1-2位:WORLD出場権賞状

1-5位:ASIA出場権賞状

 

今回、日本予選通過した方は、上記順位に基づき、2026年夏のWORLDまたは2026年1月22-25日@タイ バンコクのASIA-PACIFICに出場できます。
 

 

ーWORLD/ASIA出場時ー

 

1人は予選と同じメンバーにして下さい。メンバー変更があっても出場できます

 

年齢枠は出場時メンバーの年齢で判断いたします。年齢枠が日本予選と変わっても問題ございません

 

 

ーWORLD出場後ー

 

 <出場権>

WORLDでデュオ5位までに入賞した方は次回WORLDと次回ASIAへの出場権があります。

 

メンバー変更可、1人がWORLD出場者である必要があります

 

お一人ずつ権利がございます

例:WORLDに出場し権利があるAさんBさんが、Aさん+Cさん Bさん+Dさんと次回出場可

 

 

WORLDへのデュオの出場権がある方は同じ部門からは日本予選にはエントリーできません

 

ソロ・バトル・チームからは出場できます

 

 

<シード権>

 

 

WORLDのO18 ADVで優勝した方は次回WORLDへのシード権がありWORLDのエントリー代が無料となります。

(ルール変更の可能性有。出場時要確認)

 

WORLDのルールはその都度変更になる可能性もございます。予めご了承下さい

 

 

 


▼人数制限

チーム:5~40人

 

▼出場できる回数

原則:チーム部門内1出場のみ 

同時にソロ・デュオ・バトルへの参加可能

 

▼時間制限

チーム:

BEG / NOV(入門・初級)2分以内

INT / ADV(中上級)2分30秒以内

 

▼音楽

自分たちで決めた曲で振付セットしたものを踊る

(音源をギガファイルにアップロードしてURLを指定日までにメールでお知らせください)

 

※小道具/イス・テーブルなど、舞台上に設置するものは使用できません

 

▼レベル

チーム:

各年齢ごと下記レベルよりご自身で選択して日本予選に出場

BEG/NOV(初級) 

INT/ADV(中上級)

 

※WORLD本戦では以下の4つのレベル区分にて実施されます

 

BEG(入門)/NOV(初級)/INT(中級)/ADV(上級)

 

日本予選で選んだレベルでWORLDに出場することになります

 

日本予選:BEG/NOV(初級) に出場した方

WORLD:順位によりBEGまたはNOVに出場

--

日本予選:INT/ADV(中上級)に出場した方

WORLD : 順位によりINTまたはADVに出場

--

 

※但しO18のADVはULT ADV(最上級)となります

ULT ADVにはどの年齢からも挑戦できます 

 

▼年齢枠

チーム:

7才以下・8〜9才・10~11才・12才〜13才・14~15才・16〜17才・18才以上 (2026年8月31日現在の年齢)・PARENTS

  

PARENTS

※PARENTS枠はメンバーの全員が次のいずれかであること(父・母・祖父・祖母・叔父・叔母・保護者)
※PARENTS枠はストリートのみではなくダンスにおけるオールジャンル対応です

※レベル選択はございません

 

<年齢枠の説明>

※色々な年齢が集まったチームや全員が一つの年齢枠内にあてはまらないチームでも出場できます。↓

■隣り合う年齢枠に属する場合、上の年齢枠の人数がチーム全体の25%まででしたら年下の年齢枠に出場できます

例)12人のチームの場合

12-13才:9人  14-15才:3人→ 12-13枠

■25%より多い場合は年上の枠になります

例)12人チームの場合

12-13才:8人  14-15才:4人→ 14-15枠

■隣合わない年齢枠に属する場合年上の年齢枠からの出場となります

例)12人チームの場合

12-13才:9人   18才以上:3人→ 18才以上枠

 

詳しくはUDOガイドラインに基づき事務局側でどのカテゴリーになるか判断いたします。

ご質問がございましたら事務局までMAILにてご連絡下さいませ

 

▼賞金

チーム部門全年齢部門の中で最高得点獲得チームに3万円

 

各年齢枠、レベルごと

1位:トロフィー

1-2位:WORLD出場権賞状

1-5位:ASIA出場権賞状

 

今回、日本予選通過した方は、上記順位に基づき、2026年夏のWORLDまたは2026年1月22-25日@タイ バンコクのASIA-PACIFICに出場できます。
 
ーWORLD/ASIA出場時ー

 

最低1人は日本予選と同じメンバーにして下さい。他はメンバーや人数変更があっても出場できます

 

チームの年齢枠は出場時メンバーの年齢で判断いたします。年齢枠が日本予選と変わっても問題ございません

 

チームで出場権を得た場合、渡航メンバーが18人以上集まれば、SUPER CREWにも出場できます

 

 

スーパークルー:

18ー40人

 

▼時間制限

2-3分以内

 

▼レベル

レベルわけはございません

 

▼年齢枠

年齢枠はございません。どの年齢の方でも参加できます

 

▼条件

チームとは別の作品が必要です

 

▼ルール

チームのルールがベースとなりますが、下記が重要視されます

テーマ/物語/ストーリーを語る

 

▼その他

・SUPER CREWには18名以上必要

・TEAMとSUPER CREWのメンバー人数は違ってもOK

・チーム名はそれぞれにつけても同じでもOK

・WORLDに出場する為には、日本予選に出場したメンバーがそれぞれ1人は必要

 

 

ーWORLD出場後ー

 <出場権>

WORLDで3位までに入賞したTEAMは次回WORLDへの出場権があります。

 

WORLDで5位までに入賞したTEAMは次回ASIA-PACIFICへの出場権があります。

 

出場権のあるチームは日本予選には出場できません

 

 <シード権>

 

WORLDのADVで優勝したTEAMは次回WORLDへのシード権があります。

 

<シード利用時メンバー構成>

WORLDでシード権を得たチームが翌年WORLDにシード権を利用して出場する場合

 

前年WORLDに出場したメンバーの50%が次回出場必須となります。

 

・50%以上が出場すれば、他のメンバーは変更可能人数追加も可能です。

・シードで出場すると前年出場したオリジナルメンバーはエントリー代が無料になります

・新たに加わった新メンバーはエントリー代が必要です

(ルール変更の可能性有。出場時要確認)

 

オリジナルメンバーの50%が出場できない場合

・全員メンバーが変わっても翌年WORLDへの出場資格は保持できます

・シード権を利用せず出場となり、全員エントリー代が必要となります

新たなチームとして登録されます

・日本予選に出場する必要はございません

(WORLDのルールはその都度変更になる可能性もございます。予めご了承下さい)

 

 

▼SUPER CREW

ASIA-PACIFICではSUPER CREW部門がないので、TEAM部門への出場権を獲得


⭕️変更点:1vs1と2vs2 両方出場できるようになりました!

 

▼人数制限

バトル1vs1:1人

バトル2vs2 :2人

 

▼バトル1vs1内は1ジャンルのみの出場となります。

 

1vs1に出場しても、2vs2にも出場することができます。(エントリー代はそれぞれかかります)

 

同時にソロ・デュオ・チームへの参加も可能

 

▼時間制限

各ジャンルごと

 

予選:45秒

┗ソロコンテスト形式

 

セミファイナル : 30秒1ラウンド

┗バトル形式

 

ファイナル : 30秒2ラウンド

┗バトル形式

 

▼音楽

DJの選曲した曲に合わせて踊ります

 

▼年齢枠

11歳以下

15歳以下

16歳以上

(2026年8月31日現在の年齢)

 

▼ジャンル

<1vs1>

ヒップホップ

ハウス
ポップ
ロック

ブレイク(OPEN:年齢枠なし)

 

<2vs2>
オールスタイル(すべてのジャンルok)

 

<2vs2オールスタイル注意点>

UDO JAPANでWORLDへの出場権を得られたペアはお一人ずつそれぞれに出場権がございます。

もし、お一人がWORLDを辞退された場合、ペアの方が変わっても問題ございません。ご自身で選定してご出場下さい。

1人が予選で出場権を得ていれば、予選にでていない方とペアを組めます。

 

<ブレイク変更点>

・UDO JAPAN、WORLDともに年齢枠がなくなりました

・WORLDへの出場権はUDO JAPANで1位と2位ですが、UDO JAPANの1-8位まではASIA-PACIFIC大会への出場権が得られますので、そちらで1位と2位になるとWORLDへの出場権が得られます

 

<ジャンル注意事項>

クランプ・ワック・アフロ・ライトフィート・ヴォーグ・ダンスホールなどは、1vs1に出場できません。必ず2vs2オールスタイルに出場して下さい。

 

オールスタイルにはすべてのジャンルから出場できます

 

オールスタイル以外(ヒップホップ・ハウスポップ・ロックブレイク)はそのジャンルのテクニックでの審査となりますので、各ジャンルにあわせたテクニックでご出場下さい。

他のジャンルを踊ると予選通過できません。

 

▼賞金

バトル部門全年齢部門の中で予選最高得点獲得者に1万円

 

各年齢枠ごと

1位:トロフィー

1-4位:WORLD出場権賞状

(BREAKは1位2位のみ)

1-8位:ASIA出場権賞状

 

<出場権>

今回、日本予選通過した方は、上記順位に基づき、2026年夏のWORLDまたは2026年1月22-25日@タイ バンコクのASIA-PACIFICに出場できます。
 

<WORLD/ASIA出場時の年齢枠>

年齢枠は出場時の年齢で判断いたします。年齢枠が日本予選と変わっても問題ございません

 

 

 

ーWORLD出場後ー

 

 <出場権

WORLDで上位入賞し次回WORLDへの出場権がある方は同じジャンルからは日本予選にはエントリーできません

 

例)前回世界大会バトル1位

→今回日本予選ソロにエントリー可

 

前回世界大会バトル ロック1位→今回日本予選ハウスと2VS2にエントリー可

 

※世界大会に出場される際、ソロとバトル1VS1, バトル2VS2 それぞれの出場権があると別の審査基準で判定を受けられますので、予選の時にソロとバトル1VS1、バトル2VS2オールスタイルすべての出場権獲得に挑まれることをおすすめ致します

 

 

 

現在UK本部の意向により以上のジャンルにて審査を行います。

 

WORLD / ASIA出場時のジャンルは急遽変更になることもございますので予めご了承ください

 

WORLDのルールはその都度変更になる可能性もございます。予めご了承下さい

 

 



UDO WORLD 決勝出場枠 @England 

2025年8月13日〜17日

ソロ出場枠

各レベルごと

BEG/NOV/INT/ADV

5才以下       1位・2位

6〜7才枠     1位・2位

8〜9才枠     1位・2位

10〜11才枠 1位・2位

12~13才枠 1位・2位

14〜15才枠 1位・2位

16〜17才枠 1位・2位

18才以上枠  1位・2位

 

WORLD渡航援助金 

各年齢枠1位のダンサーに2万円

デュオ出場枠

各レベルごと

BEG/NOV/INT/ADV

5才以下       1位・2位

6〜7才枠     1位・2位

8〜9才枠     1位・2位

10〜11才枠 1位・2位

12~13才枠 1位・2位

14〜15才枠 1位・2位

16〜17才枠 1位・2位

18才以上枠  1位・2位

 

WORLD渡航援助金 

各年齢枠1位のダンサーに2万円/人

チーム出場枠

各レベルごと

 

BEG/NOV/INT/ADV

7才以下枠    1位・2位

8〜9才枠     1位・2位

10〜11才枠 1位・2位

12~13才枠 1位・2位

14〜15才枠 1位・2位

16〜17才枠 1位・2位

18才以上枠  1位・2位

Parents枠  1位・2位

SUPER CREW  1位・2位

 

WORLD渡航援助金     

各年齢枠1位の渡英出場するチームメンバー2万円/お一人につき

(ダンサー全員+振付師1名対象)

バトル出場枠

各ジャンル(年齢枠ごと)

▽11歳以下

▽15歳以下

 

▽16歳以上

 

WORLD出場権:1〜4位まで

ブレイクは1位2位のみ

 

◉1 vs 1

ヒップホップ

ハウス
ポップ
ロック

ブレイク(年齢枠なし/1位2位のみ)

 

 

◉2 vs 2

オールスタイル

WORLD渡航援助金  各ジャンル・各年齢枠1位のダンサーに2万円


※UDO WORLDには同行者を含めUDO JAPANオフィシャルツアーでの参加必須となります。

ルール違反があった場合WORLD/ASIAへの出場権取消となります

※実際に渡英されるダンサーにのみ渡英費用から上記金額分が免除される形でお支払い致します。

1位になっても渡英されない場合はお支払いされません

※UDO WORLDS決勝に出場する際、レベルごと(BEGINNER・NOVICE・INTERMEDIATE・ADVANCE)に出場します

※前回のWORLDで上位入賞した出場権のあるダンサーはUDO JAPAN予選に出場することなく次回WORLDに出場できます。

 

<WORLD / ASIA 出場権>

WORLD大会で上位入賞者は次回WORLD, 次回ASIA大会への出場権を得られます

詳しくはこちらからご確認下さい


UDO ASIA-PACIFIC出場枠 @THAILAND BANGKOK
2026年1月22〜25日予定

(2025年はシーラチャでの開催でしたが、2026年は1月にバンコクでの開催となります)

ソロ出場枠

各レベルごと

 

BEG/NOV/INT/ADV

5才以下枠    1〜8位

6〜7才枠     1〜8位

8〜9才枠     1〜8位

10〜11才枠 1〜8位

12~13才枠 1〜8位

14〜15才枠 1〜8位

16〜17才枠 1〜8位

18才以上枠  1〜8位

デュオ出場枠

各レベルごと

 

BEG/NOV/INT/ADV

5才以下枠    1〜5位

6〜7才枠     1〜5位

8〜9才枠     1〜5位

10〜11才枠 1〜5位

12~13才枠 1〜5位

14〜15才枠 1〜5位

16〜17才枠 1〜5位

18才以上枠  1〜5位

チーム出場枠

各レベルごと

 

BEG/NOV/INT/ADV

7才以下枠    1〜5位

8〜9才枠     1〜5位

10〜11才枠 1〜5位

12~13才枠 1〜5位

14〜15才枠 1〜5位

16〜17才枠 1〜5位

18才以上枠  1〜5位

Parents枠  1〜5位

バトル出場枠

各年齢ごと

各ジャンル(年齢枠ごと)

▽11歳以下

▽15歳以下

 

▽16歳以上

 

ASIA-PACIFICへの出場権:1-8位

ヒップホップ

ハウス
ポップ
ロック

オールスタイル

(すべて1vs1)

 

※年齢枠・ジャンル変更の可能性有

 


※UDO ASIA-PACIFICには同行者を含めUDO JAPANオフィシャルツアーでの参加必須となります。

ルール違反があった場合WORLD/ASIAへの出場権取消となります

※UDO ASIA=PACIFICへの援助金はございません

※2025年のバトルは HIPHOP/LITEFEET/HOUSE/POP/ALL STYLE/BREAKのすべてvs1ジャンルで行われました

※2025年はソロ・デュオ・バトル・チーム部門で開催されました

(年により変更の可能性有)

 

<WORLD / ASIA 出場権>

ASIA大会で上位入賞者は次回WORLD, 次回ASIA大会への出場権を得られます

 

詳しくはこちらからご確認下さい


・音楽性

・動きと振付ののバラエティー

・エネルギー、意気込み、自信

・ユニークでオリジナリティがあり、どう音楽を解釈しているか

・BATTLEについてオールスタイル以外は出場ジャンルごとのテクニックで審査

 

※ロック・クランプ・ワック・アフロ・ヴォーグ・ダンスホールなどは、必ずオールスタイルに出場して下さい。

・音楽性

・動きと振付ののバラエティー

・エネルギー、意気込み、自信

・ユニークでオリジナリティがあり、どう音楽を解釈しているか

・ミラーのイメージで動きがシンクロしているか

・関係性(お互いを高めあう振付)

審査基準 項目(60点満点)

①ストリートダンステクニック・・・10点

ストリートダンスの9つの基礎テクニック(ヒップホップ・ハウス・ロック・ポップ・ブレイク・ヴォーグ・ワック・クランプ・ダンスホール)において、どれだけたくさんの種類ができるかではなく、一つのテクニックの質を重視する

 

②振付の個性・・・10点

他のクルーとどう違うものを見せるか。どうシンクロしているか。ダイナミックさ。動きの質。 高低のレベルをいかに使っているか。タイミング。形。アングルのおもしろさ。

 

③創造性・・・10点

オリジナリティ。コンセプトやテーマ。音楽性・音楽の選び方

 

④パフォーマンススキル・・・10点

自信・集中力・意気込み・エネルギー・魅せ方

 

⑤ステージの使い方・・・10点

フォーメーション・ポジショニング・スムーズな移動

 

⑥ジャッジの意見や個人的考え・・・10点

 

ペナルティは下記の通り実施されます: 

 

音楽の中にひわいな言葉や不適当な言葉 = L 

年齢にふさわしくない衣装 = C 

年齢にふさわしくない動き = M 

音楽の制限時間を越える = T 

 

各ジャッジは各ペナルティごとに1ポイントをひくことができる

審査員長は上記の点をチェックし、順位が決まる前にポイントをマイナスする

 

※小道具/イス・テーブルなど、舞台上に設置するものの持込はできません

 

(ショーケースの場合:30秒以内で自分たちで撤収できる小道具は可能です)